こんばんは。
森林公園に来ていたんですね。 この辺りは、紅葉と言うには、ちょっと紅く色づく木々が少ないかなって思ってますw
色々と体力づくり関係の木製の器具があるんですが、 ほとんどさびれてしまっているんですよね。
彫刻の道でも撮影したことはありましたが、 彫刻に、こう言う使い方があるとは思いませんでしたw
自転車で行くには、かなりキビシイので、あまり行かないですが、 野撮には持って来いの場所ですよね。
後、彫刻のスライダーを滑っている黒猫ちゃんに、 どんぐりを持っている姿、かわいいですね。
[2017/12/02 16:28]
URL | 鳴らない携帯 #-
[ 編集 ]
Re: 鳴らない携帯さん 宝塚に帰省した際に寄ってみました。 「森林」公園だけあって、楓や銀杏といった木は少なくて、自然の雑木林が大半でした。 公園や池の周りの整備されたエリアに植えられてたのみだったので、紅葉狩りには向きませんね。
森林公園への道中には、車でも急だと思う坂道が続いてたよ。 自転車でここを素で登れるのは坂道君か山岳君くらいかと。
穴の開いた彫刻を覗き込んだ時、「あ、これスライダーや」と思っちゃいましたw 小さいサイズならではの楽しみ方♪
[2017/12/09 10:54]
URL | 那智黒猫 #-
[ 編集 ]
|